漉き機テクニカル講座
2回目となる康 澤民さんの漉き講座は、こんな内容を予定してます。
①各種部品交換・メンテナンス方法の説明
②漉く革の厚みや硬さによる設定方法〜製甲で使うKidや豚の薄い革から、底付で使う様々な芯材など、あらゆる厚みに対応するためのセッティング術を教えていきます
③質疑応答
参加される方へのお願い
①説明書をお持ちの方はご持参ください。
②質問がある方は、事前にDMにて内容をお知らせください(既に申込み済みの方もお願いします)
③漉きの実演を見たい革や形がある方は、ぜひ持ってきてください。その場で対応します。
④短い時間での講習となるため、全員揃わなくても始めます。早めの来場をお願いします。
⑤当日キャンセル防止のため、事前決済にご協力ください。
第一回メンテナンス講座ではお伝えしきれなかったメンテナンス方法や素材に相応しいセッティング術など、このワークショップでしか見れない漉きの技術が盛りだくさんです。
ぜひこの機会にご参加ください。お待ちしております。
0コメント